説明
TMS320VC5402 固定小数点デジタル シグナル プロセッサ (DSP) (以下、特に明記しない限り、5402 と呼びます) は、1 つのプログラム メモリ バスと 3 つのデータ メモリ バスを備えた高度な修正ハーバード アーキテクチャに基づいています。このプロセッサは、高度な並列処理、アプリケーション固有のハードウェア ロジック、オンチップ メモリ、および追加のオンチップ ペリフェラルを備えた算術論理演算装置 (ALU) を提供します。この DSP の動作の柔軟性と速度の基礎は、高度に専門化された命令セットです。プログラム空間とデータ空間が分離されているため、プログラム命令とデータへの同時アクセスが可能になり、高度な並列処理が実現します。1 サイクルで 2 回の読み出し動作と 1 回の書き込み動作を実行できます。並列ストアを伴う命令とアプリケーション固有の命令は、このアーキテクチャを十分に活用できます。さらに、データ空間とプログラム空間の間でデータを転送できます。このような並列処理は、1 つのマシン サイクルで実行できる強力な算術演算、論理演算、およびビット操作のセットをサポートします。さらに、5402 には、割り込み、繰り返し操作、および関数呼び出しを管理するための制御メカニズムが含まれています。
| 仕様: | |
| 属性 | 価値 |
| カテゴリー | 集積回路 (IC) |
| 組み込み - DSP (デジタル信号プロセッサ) | |
| 製造元 | テキサス・インスツルメンツ |
| シリーズ | TMS320C54x |
| パッケージ | トレイ |
| 部品ステータス | アクティブ |
| タイプ | 固定小数点 |
| インターフェース | ホスト インターフェイス、McBSP |
| クロックレート | 100MHz |
| 不揮発性メモリ | ROM (8kバイト) |
| オンチップ RAM | 32KB |
| 電圧 - I/O | 3.30V |
| 電圧 - コア | 1.80V |
| 動作温度 | -40℃~100℃(TC) |
| 取付タイプ | 表面実装 |
| パッケージ・ケース | 144-LQFP |
| サプライヤー デバイス パッケージ | 144-LQFP (20x20) |
| ベース製品番号 | TMS320 |