説明
STM8S105x4/6 アクセス ライン 8 ビット マイクロコントローラは、16 ~ 32 KB のフラッシュ プログラム メモリと、統合された真のデータ EEPROM を提供します。STM8S マイクロコントローラ ファミリのリファレンス マニュアル (RM0016) では、このファミリのデバイスを中密度と呼んでいます。STM8S105x4/6 アクセス ラインのすべてのデバイスには、システム コストの削減、性能と堅牢性、短い開発サイクル、および製品寿命という利点があります。システム コストは、最大 30 万回の書き込み/消去サイクルに対応する統合された真のデータ EEPROM と、内部クロック オシレータ、ウォッチドッグ、およびブラウンアウト リセットを備えた高度なシステム統合レベルにより削減されます。デバイスのパフォーマンスは、16 MHz の CPU クロック周波数と、堅牢な I/O、独立したウォッチドッグ (別のクロック ソースを使用)、およびクロック セキュリティ システムを含む強化された特性によって保証されます。互換性のあるピン配列、メモリ マップ、モジュラー ペリフェラルを備えた一般的なファミリ製品アーキテクチャ全体にわたるアプリケーションのスケーラビリティにより、短い開発サイクルが保証されます。STM8S ファミリーの製品寿命は、2.95 V ~ 5.5 V の動作電源を備えたアプリケーション向けの最先端技術で作られた高度なコアのおかげで保証されています。完全なドキュメントと幅広い開発ツールが提供されます。
| 仕様: | |
| 属性 | 価値 |
| カテゴリー | 集積回路 (IC) |
| 組み込み - マイクロコントローラ | |
| 製造元 | STマイクロエレクトロニクス |
| シリーズ | STM8S |
| パッケージ | テープ&リール(TR) |
| カットテープ(CT) | |
| デジリール® | |
| 部品ステータス | アクティブ |
| コア プロセッサ | STM8 |
| コアサイズ | 8ビット |
| スピード | 16MHz |
| コネクティビティ | I²C、IrDA、LINbus、SPI、UART/USART |
| 周辺機器 | ブラウンアウト検出/リセット、POR、PWM、WDT |
| I/O数 | 38 |
| プログラムメモリサイズ | 32KB(32K×8) |
| プログラムメモリタイプ | 閃光 |
| EEPROM サイズ | 1K×8 |
| RAM サイズ | 2K×8 |
| 電圧 - 供給 (Vcc/Vdd) | 2.95V~5.5V |
| データコンバーター | A/D 10x10b |
| 発振器の種類 | 内部 |
| 動作温度 | -40℃~85℃(TA) |
| 取付タイプ | 表面実装 |
| パッケージ・ケース | 48-LQFP |
| サプライヤー デバイス パッケージ | 48-LQFP (7x7) |
| ベース製品番号 | STM8 |