説明
STM32F21x ファミリは、最大 120 MHz の周波数で動作する高性能 ARM® Cortex®-M3 32 ビット RISC コアに基づいています。このファミリには、高速組み込みメモリ (最大 1M バイトのフラッシュ メモリ、最大 128K バイトのシステム SRAM)、最大 4K バイトのバックアップ SRAM、および 2 つの APB バスに接続された広範な拡張 I/O および周辺機器が組み込まれています。 3 つの AHB バスと 32 ビットのマルチ AHB バス マトリックス。また、このデバイスは適応型リアルタイム メモリ アクセラレータ (ART Accelerator™) を備えており、最大 120 MHz の CPU 周波数でフラッシュ メモリから 0 待機状態のプログラムを実行するのと同等のパフォーマンスを実現できます。このパフォーマンスは、CoreMark® ベンチマークを使用して検証されています。すべてのデバイスは、3 つの 12 ビット ADC、2 つの DAC、低電力 RTC、モーター制御用の 2 つの PWM タイマーを含む 12 の汎用 16 ビット タイマー、2 つの汎用 32 ビット タイマーを備えています。真数乱数発生器 (RNG)。また、標準および高度な通信インターフェイスも備えています。新しい高度な周辺機器には、SDIO、強化されたフレキシブル スタティック メモリ コントロール (FSMC) インターフェイス (100 ピン以上のパッケージで提供されるデバイス用)、暗号化アクセラレーション セル、CMOS センサー用のカメラ インターフェイスが含まれます。これらのデバイスには、標準の周辺機器も備わっています。
| 仕様: | |
| 属性 | 価値 |
| カテゴリー | 集積回路 (IC) |
| 組み込み - マイクロコントローラ | |
| 製造元 | STマイクロエレクトロニクス |
| シリーズ | STM32F2 |
| パッケージ | トレイ |
| 部品ステータス | アクティブ |
| コア プロセッサ | ARM® Cortex®-M3 |
| コアサイズ | 32ビット |
| スピード | 120MHz |
| コネクティビティ | CANbus、I²C、IrDA、LINbus、MMC、SPI、UART/USART、USB OTG |
| 周辺機器 | ブラウンアウト検出/リセット、DMA、I²S、LCD、POR、PWM、WDT |
| I/O数 | 51 |
| プログラムメモリサイズ | 1MB(1M×8) |
| プログラムメモリタイプ | 閃光 |
| EEPROM サイズ | - |
| RAM サイズ | 132K×8 |
| 電圧 - 供給 (Vcc/Vdd) | 1.8V~3.6V |
| データコンバーター | A/D 16x12b;D/A 2x12b |
| 発振器の種類 | 内部 |
| 動作温度 | -40℃~85℃(TA) |
| 取付タイプ | 表面実装 |
| パッケージ・ケース | 64-LQFP |
| サプライヤー デバイス パッケージ | 64-LQFP (10x10) |
| ベース製品番号 | STM32F215 |