説明
STM32F205xx および STM32F207xx デバイスは、1.8 V ~ 3.6 V の電源から –40 ~ +105 °C の温度範囲で動作します。WLCSP64+2 パッケージのデバイスでは、IRROFF が VDD に設定されている場合、デバイスが外部電源スーパーバイザーを使用して 0 ~ 70 °C の温度範囲で動作する場合、電源電圧は 1.7 V に低下する可能性があります (セクション 3.16 を参照)。省電力モードの包括的なセットにより、低電力アプリケーションの設計が可能になります。STM32F205xx および STM32F207xx デバイスは、64 ~ 176 ピンのさまざまなパッケージで提供されます。含まれる周辺機器のセットは、選択したデバイスによって異なります。これらの機能により、STM32F205xx および STM32F207xx マイクロコントローラ ファミリは、モータ ドライブおよびアプリケーション制御、医療機器、産業用アプリケーション: PLC、インバータ、サーキット ブレーカ、プリンタなどの幅広いアプリケーションに適しています。スキャナー、アラーム システム、ビデオ インターホン、HVAC、ホーム オーディオ機器。
| 仕様: | |
| 属性 | 価値 |
| カテゴリー | 集積回路 (IC) |
| 組み込み - マイクロコントローラ | |
| 製造元 | STマイクロエレクトロニクス |
| シリーズ | STM32F2 |
| パッケージ | トレイ |
| 部品ステータス | アクティブ |
| コア プロセッサ | ARM® Cortex®-M3 |
| コアサイズ | 32ビット |
| スピード | 120MHz |
| コネクティビティ | CANbus、イーサネット、I²C、IrDA、LINbus、メモリカード、SPI、UART/USART、USB OTG |
| 周辺機器 | ブラウンアウト検出/リセット、DMA、I²S、LCD、POR、PWM、WDT |
| I/O数 | 114 |
| プログラムメモリサイズ | 512KB(512K×8) |
| プログラムメモリタイプ | 閃光 |
| EEPROM サイズ | - |
| RAM サイズ | 132K×8 |
| 電圧 - 供給 (Vcc/Vdd) | 1.8V~3.6V |
| データコンバーター | A/D 24x12b;D/A 2x12b |
| 発振器の種類 | 内部 |
| 動作温度 | -40℃~85℃(TA) |
| 取付タイプ | 表面実装 |
| パッケージ・ケース | 144-LQFP |
| サプライヤー デバイス パッケージ | 144-LQFP (20x20) |
| ベース製品番号 | STM32F207 |