説明
PIC16C63A/65B/73B/74B デバイスは、PIC16CXX ミッドレンジ ファミリの低コスト、高性能、CMOS、完全スタティック、8 ビット マイクロコントローラです。すべての PIC® マイクロコントローラは、高度な RISC アーキテクチャを採用しています。PIC16CXX マイクロコントローラ ファミリは、強化されたコア機能、8 レベルのディープ スタック、複数の内部および外部割り込みソースを備えています。ハーバード アーキテクチャの個別の命令バスとデータ バスにより、個別の 8 ビット幅のデータを持つ 14 ビット幅の命令ワードが可能になります。2 段階の命令パイプラインにより、2 サイクルを必要とするプログラム分岐を除いて、すべての命令を 1 サイクルで実行できます。全部で 35 の命令 (縮小された命令セット) が使用可能です。さらに、大規模なレジスタ セットは、非常に高いパフォーマンスを実現するために使用されるアーキテクチャの革新の一部を提供します。PIC16C63A/73B デバイスには 22 本の I/O ピンがあります。PIC16C65B/74B デバイスには 33 本の I/O ピンがあります。各デバイスには 192 バイトの RAM があります。さらに、3 つのタイマー/カウンター、2 つのキャプチャ/コンペア/PWM モジュール、および 2 つのシリアル ポートを含むいくつかのペリフェラル機能が利用可能です。同期シリアル ポート (SSP) は、3 線式シリアル ペリフェラル インターフェイス (SPI) または 2 線式 I2C (Inter-Integrated Circuit) バスとして構成できます。Universal Synchronous Asynchronous Receiver Transmitter (USART) は、Serial Communications Interface (SCI) としても知られています。また、PIC16C73B では 5 チャネルの高速 8 ビット A/D が提供され、PIC16C74B では 8 チャネルが提供されます。8 ビットの分解能は、サーモスタット制御、圧力センシングなど、低コストのアナログ インターフェイスを必要とするアプリケーションに最適です。
| 仕様: | |
| 属性 | 価値 |
| カテゴリー | 集積回路 (IC) |
| 組み込み - マイクロコントローラ | |
| 製造元 | マイクロチップ技術 |
| シリーズ | PIC® 16C |
| パッケージ | トレイ |
| 部品ステータス | アクティブ |
| コア プロセッサ | PIC |
| コアサイズ | 8ビット |
| スピード | 4MHz |
| コネクティビティ | I²C、SPI、UART/USART |
| 周辺機器 | ブラウンアウト検出/リセット、POR、PWM、WDT |
| I/O数 | 33 |
| プログラムメモリサイズ | 7KB(4K×14) |
| プログラムメモリタイプ | OTP |
| EEPROM サイズ | - |
| RAM サイズ | 192×8 |
| 電圧 - 供給 (Vcc/Vdd) | 4V~5.5V |
| データコンバーター | - |
| 発振器の種類 | 外部の |
| 動作温度 | 0℃~70℃(TA) |
| 取付タイプ | 表面実装 |
| パッケージ・ケース | 44-QFP |
| サプライヤー デバイス パッケージ | 44-MQFP (10x10) |
| ベース製品番号 | PIC16C65 |