説明
LPC11U2x は、ARM Cortex-M0 ベースの低コスト 32 ビット MCU ファミリであり、8/16 ビット マイクロコントローラ アプリケーション向けに設計されており、既存の 8 ビット マイクロコントローラに比べてコード サイズが小さくなり、パフォーマンス、低消費電力、シンプルな命令セットおよびメモリ アドレッシングを提供します。 /16 ビット アーキテクチャ。LPC11U2x は、最大 50 MHz の CPU 周波数で動作します。LPC11U2x は、非常に柔軟で構成可能なフルスピード USB 2.0 デバイス コントローラを搭載しており、比類のない設計の柔軟性と今日の要求の厳しい接続ソリューションへのシームレスな統合をもたらします。LPC11U2x のペリフェラル コンプリメントには、最大 32 kB のフラッシュ メモリ、最大 10 kB の SRAM データ メモリ、および 4 kB の EEPROM、1 つの Fast-mode Plus I2C バス インターフェイス、1 つの RS-485/EIA-485 USART が含まれます。同期モードとスマート カード インターフェイス、2 つの SSP インターフェイス、4 つの汎用カウンター/タイマー、10 ビット ADC (アナログ - デジタル コンバーター)、および最大 54 の汎用 I/O ピン。
| 仕様: | |
| 属性 | 価値 | 
| カテゴリー | 集積回路 (IC) | 
| 組み込み - マイクロコントローラ | |
| 製造元 | NXP USA Inc. | 
| シリーズ | LPC11Uxx | 
| パッケージ | トレイ | 
| 部品ステータス | アクティブ | 
| コア プロセッサ | ARM® Cortex®-M0 | 
| コアサイズ | 32ビット | 
| スピード | 50MHz | 
| コネクティビティ | I²C、マイクロワイヤ、SPI、SSI、SSP、UART/USART、USB | 
| 周辺機器 | ブラウンアウト検出/リセット、POR、WDT | 
| I/O数 | 54 | 
| プログラムメモリサイズ | 32KB(32K×8) | 
| プログラムメモリタイプ | 閃光 | 
| EEPROM サイズ | 4K×8 | 
| RAM サイズ | 10K×8 | 
| 電圧 - 供給 (Vcc/Vdd) | 1.8V~3.6V | 
| データコンバーター | A/D 8x10b | 
| 発振器の種類 | 内部 | 
| 動作温度 | -40℃~85℃(TA) | 
| 取付タイプ | 表面実装 | 
| パッケージ・ケース | 64-LQFP | 
| サプライヤー デバイス パッケージ | 64-LQFP (10x10) | 
| ベース製品番号 | LPC11 | 
 
              
              
              
             